2012年11月23日

EFB-GT 緊急バグフィックス版

 コメントの指摘でメモリ関係のバグが判明しました。2012/11/17版から、こちらに差し替えてください。

EFB-GT /2012/11/22/版

 ※、ご指摘感謝です。色んな環境での動作が、また少し安定すると思います。
posted by Custom.Maid at 15:20| Comment(0) | UTAU用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月17日

UTAU周波数表作成プログラム /2012/11/17/版

 前回の暫定版はいろいろ問題があったので、こちらに差し替えてくださいまし。
大抵の音源でresamplerの周波数表と大差ないレベルの周波数表を作成できるように
なったと思います。

 EFB-GT使う場合はこちらの方が相性が良いと思ってます。まあ、相性レベルの
違いしかないとも言えるので、お好きな方をどうぞ。

 解説.txt を読めば、使い方判ると思います。判らない場合は、堪忍して下さい。

 解説動画も作るつもりですが、年内に出来るかどうか。予定は未定。

SpeedWagon /2012/11/17/版



ソースファイル


posted by Custom.Maid at 15:01| Comment(2) | UTAU用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

UTAU用エンジン /2012/11/17/版

 前回暫定版はストレッチルーチンの高速化の際に子音速度の計算間違ってました! orz

 不具合に気が付いたらご指摘いただけると。ありがたいです。

EFB-GT /2012/11/17/版
 ついに秘蔵の新シリーズルーチンを投入! まったく、何やってんだかですが、ソースも公開するし、このシリーズも一段落にしたい。

 ※、バグが発覚しました! 何故か404エラーが出ますが、バグフィックス版上げましたので、そちらをご利用ください。

☆、UTAUプロパティーの対応状況
  ・音量、モジュレーション、子音速度、連続音、(STP)
  ・フラグ(一部のみ):P, t (No Formant, gは対応予定なし)

☆、ソースファイル
 新WORLDライブラリからおいしそうな所を持って来たので、パッと見だいぶ違います。
やってる事の大枠は変わってないので、音がぐっと違うわけではないですが、チマチマと改善されてるはず。
posted by Custom.Maid at 14:45| Comment(4) | UTAU用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。