2012年05月30日

UTAU用エンジン /2012/05/21/版

 森勢先生が作ったEFB-GWをWORLD0.1.0にアップデート、改造して、UTAUエンジン作りました。連続音も大丈夫。追加でランタイムやライブラリのインストールは不要です。

EFB-PB /2012/05/21/版

  ・DIOを使ったピュアWORLD版、こっちの方が若干音が良いもよう
  ・スピードが以前よりはるかに速い
  ・DIOのバグ取り出来たので、落ちることは無くなりましたが、ハングアップしたかのように長時間考えることがあります

EFB-GT /2012/05/21/版

  ・UTAU周波数表を読みます。周波数表は作っておいてください
  ・こっちの方がPBより速い、でも音が硬いような感じです

☆、UTAUプロパティーの対応状況
  ・音量、モジュレーション、子音速度、連続音、(STP)
  ・フラグ(一部のみ):P, t (No Formant, gは対応予定なし)

 UTAU周波数表使えばDIOとはおさらばと思ったのですが、音の違いを無くすことは出来ないので、二種類に増やす事にしました。そして、ぶっちゃけDIOよりもUTAU周波数表の精度の方が良い事が判りました。ww うーん、どうしたもんかね。

ソースファイル /2012/05/21/版

  ・いつまでもスース弄り続けてるので、どんどんずれていくw
  ・ひとまず出します
posted by Custom.Maid at 21:18| Comment(1) | UTAU用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらのEFBシリーズを使ってみたかったのですが、リンク切れなのか Not Found The requested URL was not found on this server. と出てきてしまいました。再度ダウンロードできるようして頂きたいです。
Posted by utauユーザー at 2021年03月31日 10:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。